しゅうめいぎく

しゅうめいぎく
しゅうめいぎく【秋明菊・秋冥菊】
キンポウゲ科の多年草。 中国原産。 観賞用に栽培される。 また, 各地に野生化し, 特に京都の貴船山に多いのでキブネギクの名がある。 高さ50~80センチメートル。 葉は三出複葉で, 根生および茎に対生。 秋, 花柄の先にキクに似た紅紫色または白色の花をつける。 秋牡丹。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”